公共的活動/Public Action

6/29(土)13:30~ 白熱教室in八戸”青森県のエネルギー・ジレンマを語ろう”

7/6(土)13:30~ 第3回シンポジウム「宗教と平和ーー今、この危機を乗り越えるために」

6/23(日)これからの国のかたちを考えよう~文明と憲法~

4/28(日)「落語と原発を語り合う会」

4月20日(土)『憲政・白熱教室』

学術的活動/Academic Activity

山脇直司氏コーディネートによる独日統合学会シンポジウム・報告

7/6(土)13:30~ 第3回シンポジウム「宗教と平和ーー今、この危機を乗り越えるために」

3/8 (金)尾崎行雄記念財団特別講演会『憲政とは何か―日本政治と私たちの未来』

11/17(土)社会経済史学会関東部会 2012年第3回研究会

3/3(土)シンポジウム「震災・原発問題と公共研究」開催

シンポジウム・セミナー/Seminars

10/13「第六回白熱教室」建長寺にて開催

10/16「今ふたたび平和と宗教と公共を問う」シンポジウム開催

5/23「エネルギーから考える ポスト震災社会とサステイナビリティ学」シンポジウム

4/13(日)ピースビレッジ第22回「ビジョン2020~私たちは東京オリンピックを平和の祭典にすることができるのか?~」

千葉大学グローバル人材育成プログラム (人文社会科学研究科)海外招聘講師セミナー

理念と目標

●理念について
1.公共哲学を基盤とした、市民と研究者の連携
2.ゆるやかな友愛・平和ネットワークの形成
3.公共的理性・感性・霊性による公共的平和の実現
4.新しい運動の創出による平和運動の質的・量的発展
5.「もう一つの世界(友愛公共世界、友愛共和国)」形成

●実際的目標(運動方針)について
1. 新しい平和・公共的市民運動の創造への挑戦と公共民の生成
2. 公共哲学の学問改革と連動する世界改革(友愛革命)への挑戦
3. シンポ・平和公共哲学研究会・学習会等の開催
4. ネットワーク化ないしメタ・ネットワーク化の推進
5. 公共主義的な新しい組織・運営態勢創出への実践
6. 「平和への結集」の支援、促進